孟宗竹林道づくり
1月21日(土) 参加者 13人 数年前の豪雨で砂防堤の上を通行できなくなり、竹林に入れなくなっていた。 2回の作業で砂防堤の左側に人が通れる幅の道を造り、竹林奥まで入れるようになっ た。 竹の根や大きな石も出てきて時間...
1月21日(土) 参加者 13人 数年前の豪雨で砂防堤の上を通行できなくなり、竹林に入れなくなっていた。 2回の作業で砂防堤の左側に人が通れる幅の道を造り、竹林奥まで入れるようになっ た。 竹の根や大きな石も出てきて時間...
1月19日 水琴窟を作る場所にひとまず柱を建てた 柱の位置、深さ、ほぞ切り、整地等まだまだ課題がある。みんなの知恵を結集したい。
1月22日(日)シイタケ駒打ち体験と災害に備えて新型かまどによる炊き出し体験を実施します。 茸駒うちイベント 5.1.22
12月10日(土) 参加者 14人(撮影者含む) 今回の作業地はウラジロなどのシダ類が多く、刈り払機を使用しての作業になった。 2㍍くらい伸びている個所もあり、大変だった。 所々に枯れ木がありチェーンソーで伐採。小径の雑...