椿谷桜植樹準備
2月3日 2月10日 入口付近に桜を5本植樹する予定で、椿等を伐採し、明るくなった。 伐採した木はチッパーで破砕しすっきりとした雰囲気となった。 10日9時に椿谷集合で陽光桜を15本植えます。 都合のつく方は参加ください...
2月3日 2月10日 入口付近に桜を5本植樹する予定で、椿等を伐採し、明るくなった。 伐採した木はチッパーで破砕しすっきりとした雰囲気となった。 10日9時に椿谷集合で陽光桜を15本植えます。 都合のつく方は参加ください...
南2丁目で堰堤までの道造りが始まった。
先日ブルーベリーの苗45本を植樹したが、更に果樹苗が70本到着 山林整備と同時に植樹し数年後には収穫したい
1月20日の植樹に備えてコナラの伐採等を準備した。
1月20日 陽光桜10本を緑3丁目に植樹した。 大苗なので今年の開花が楽しみです
今年も12月30日11時30分から開始します。 都合のつく方は参加ください 参加費2000円 小学生以下500円 餅つき大会2022
2023年(令和5年)12月16日(土) 参加者 12人(撮影者と遅れて参加2人を含む) 登山口から登山道を挟んで両方の里山0.2haの整備を実施した。 全員で作業範囲を回って作業のやり方を確認する。 あまり背の高いシダ...
2023年12月9日(土) 参加者14人(撮影者、遅れた人2人含む)この地は今回で2回目。 前回は手前の広い場所の整備だったが、今日は西に向かって整備を進めた。 背の高さもある笹を刈り払機で刈りながら最終点まで進む...
日時:平成5年12月24日(日) 13時00分~16時 場所:椿谷( 美鈴が丘東5丁目4街区を山に入る ) 会費:材料費として2000円 申し込みは、美鈴恵みの森 会長 武村 080-5233-6438)まで(で...
2000回記念の様子が日刊広島に掲載されました。